華凛の花言葉
花言葉とその由来など…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花言葉:誠実
学名:Campanula medium 'May Mix'
属名の Campanula はラテン語の「campana(鐘)」の縮小形で小さな鐘を意味する。
花冠の形から名づけられた。
種小名の medium は「中間の」という意味。
属名の読み方は「カンパニュラ」とする場合もある。
原産地は南ヨーロッパ。
和名 風鈴草(フウリンソウ)
英名 ベルフラワー(bellflower)
写真はメイミックス(May Mix)といい、もっとも有名な園芸品種。
メイシリーズには桃色、青紫色、紅紫色、白、青などの花色のものがある。
☆高らかと鐘の音響くカンパニュラ
風の歌声合わせるように
詳しくはこちら
にほんブログ村
学名:Campanula medium 'May Mix'
属名の Campanula はラテン語の「campana(鐘)」の縮小形で小さな鐘を意味する。
花冠の形から名づけられた。
種小名の medium は「中間の」という意味。
属名の読み方は「カンパニュラ」とする場合もある。
原産地は南ヨーロッパ。
和名 風鈴草(フウリンソウ)
英名 ベルフラワー(bellflower)
写真はメイミックス(May Mix)といい、もっとも有名な園芸品種。
メイシリーズには桃色、青紫色、紅紫色、白、青などの花色のものがある。
☆高らかと鐘の音響くカンパニュラ
風の歌声合わせるように
詳しくはこちら
にほんブログ村
PR
花言葉:苦難に耐える
学名:Matricaria chamomilla
属名の Matricaria はラテン語の「matrix(子宮)」から。
婦人病に薬効があるということから名づけられた。
種小名の chamomilla は「地面のリンゴ」という意味。
花にリンゴのような香りがあることから名づけられた。
和名はオランダ語のkamilleを「加密列」などと表記したことに由来。
江戸幕府がオランダから取り寄せた薬草の一つとして渡来。
滋養強壮効果があり、ヨーロッパでは古代バビロニアの時代から既に薬用として用いられていた。
不眠や疲労、イライラに効果的。
ハーブティとして飲むだけでなく、煮出し汁を入浴剤やリンス液、他には湿布液としても使われる。
☆麦わらを思い浮かべてカミツレの
花はりんごの香り漂い
詳しくはこちら
にほんブログ村
学名:Matricaria chamomilla
属名の Matricaria はラテン語の「matrix(子宮)」から。
婦人病に薬効があるということから名づけられた。
種小名の chamomilla は「地面のリンゴ」という意味。
花にリンゴのような香りがあることから名づけられた。
和名はオランダ語のkamilleを「加密列」などと表記したことに由来。
江戸幕府がオランダから取り寄せた薬草の一つとして渡来。
滋養強壮効果があり、ヨーロッパでは古代バビロニアの時代から既に薬用として用いられていた。
不眠や疲労、イライラに効果的。
ハーブティとして飲むだけでなく、煮出し汁を入浴剤やリンス液、他には湿布液としても使われる。
☆麦わらを思い浮かべてカミツレの
花はりんごの香り漂い
詳しくはこちら
にほんブログ村
花言葉:誠実で控えめ
学名:Lindera umbellata
属名の Lindera はスウェーデンの植物学者「ヨハン・リンデル(Johann Linder)さん」の名から。
種小名の umbellata は「散形花序の」という意味。
樹皮は暗い緑色で、黒い斑点がある。
この斑点を文字に見立てたのが名の由来である。
樹皮はアルコール類を含み芳香があるので、皮のついたまま削って爪楊枝にする。
枝葉から採れる油(クロモジ油)は芳香があり、香水や石鹸の香料として用いられる。
また根皮を干した物は生薬名で釣樟(ちょうしょう)と呼ばれ、皮膚病に用いたり、
浴湯料としても使われる。
宮中に仕える女房たちが、衣食住に関する言葉を直接口にすることをはばかり、
しゃもじ(杓子)、かもじ(髪の毛)など『もじ』をつけ呼んだことから、
このクロモジも歯の掃除やお歯黒を塗る時に使う「黒楊枝」の
女房詞「くろもじ」に由来するという説もある。
☆黒文字の謂れを知りて頷けば
小さき花は微笑むばかり
詳しくはこちら
学名:Lindera umbellata
属名の Lindera はスウェーデンの植物学者「ヨハン・リンデル(Johann Linder)さん」の名から。
種小名の umbellata は「散形花序の」という意味。
樹皮は暗い緑色で、黒い斑点がある。
この斑点を文字に見立てたのが名の由来である。
樹皮はアルコール類を含み芳香があるので、皮のついたまま削って爪楊枝にする。
枝葉から採れる油(クロモジ油)は芳香があり、香水や石鹸の香料として用いられる。
また根皮を干した物は生薬名で釣樟(ちょうしょう)と呼ばれ、皮膚病に用いたり、
浴湯料としても使われる。
宮中に仕える女房たちが、衣食住に関する言葉を直接口にすることをはばかり、
しゃもじ(杓子)、かもじ(髪の毛)など『もじ』をつけ呼んだことから、
このクロモジも歯の掃除やお歯黒を塗る時に使う「黒楊枝」の
女房詞「くろもじ」に由来するという説もある。
☆黒文字の謂れを知りて頷けば
小さき花は微笑むばかり
詳しくはこちら
花言葉:気高い人
学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus
属名のOsmanthusはギリシャ語の「osme(香り)」と「anthos(花)」から。
種小名のfragransは「芳香のある」
変種名のaurantiacusは「橙黄色の」という意味。
別名 桂花(ケイカ)
中国名 丹桂(タンケイ)
桂は木犀(モクセイ)のことで、丹(タン)はオレンジ色、
犀(セイ)は「固い、鋭い」の意味。
原産地である中国の桂林地方は、桂(ケイ=木犀)が林のように沢山あったことから
地名になったといわれている。
また中国では、中秋の満月が金色に輝いて見えるのは、月でこの花が咲いているためだという民話もあるようだ。
☆見上げれば輝く月はオレンジに
染めて桂花の香り漂い
詳しくはこちら
にほんブログ村
学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus
属名のOsmanthusはギリシャ語の「osme(香り)」と「anthos(花)」から。
種小名のfragransは「芳香のある」
変種名のaurantiacusは「橙黄色の」という意味。
別名 桂花(ケイカ)
中国名 丹桂(タンケイ)
桂は木犀(モクセイ)のことで、丹(タン)はオレンジ色、
犀(セイ)は「固い、鋭い」の意味。
原産地である中国の桂林地方は、桂(ケイ=木犀)が林のように沢山あったことから
地名になったといわれている。
また中国では、中秋の満月が金色に輝いて見えるのは、月でこの花が咲いているためだという民話もあるようだ。
☆見上げれば輝く月はオレンジに
染めて桂花の香り漂い
詳しくはこちら
にほんブログ村
花言葉:気取った恋
学名:Strelitzia reginae
属名の Strelitzia はイギリスのキングジョージ3世の妃シャルロットの実家、
メクレンブルク(現ドイツ北東部)にある「ストレリッツ(Strelitz)」家から。
種小名の reginae は「女王の」という意味。
和名は、花の姿を「極楽鳥」の鶏冠にたとえたもの。
英名 バードオブパラダイス(bird of paradise)
別名 ストレリチア
一般に極楽鳥花と呼ばれているのはレギネの事。
レギネの花はとてもエキゾチックな上にかなり変わっており、
オレンジと紫の派手な色は極楽鳥の鳥を思わせる。
日本へは明治5年頃渡来し、田中芳男氏が上野博物館培養のものを
小石川植物園へ寄贈したのが始まりとされている。
☆鳥たちに知らせん色の美しさ
遠く見つめん極楽鳥花
詳しくはこちら
にほんブログ村
学名:Strelitzia reginae
属名の Strelitzia はイギリスのキングジョージ3世の妃シャルロットの実家、
メクレンブルク(現ドイツ北東部)にある「ストレリッツ(Strelitz)」家から。
種小名の reginae は「女王の」という意味。
和名は、花の姿を「極楽鳥」の鶏冠にたとえたもの。
英名 バードオブパラダイス(bird of paradise)
別名 ストレリチア
一般に極楽鳥花と呼ばれているのはレギネの事。
レギネの花はとてもエキゾチックな上にかなり変わっており、
オレンジと紫の派手な色は極楽鳥の鳥を思わせる。
日本へは明治5年頃渡来し、田中芳男氏が上野博物館培養のものを
小石川植物園へ寄贈したのが始まりとされている。
☆鳥たちに知らせん色の美しさ
遠く見つめん極楽鳥花
詳しくはこちら
にほんブログ村
花言葉:用心
学名:Gladiolus hybridus
属名の Gladiolus はラテン語の「gladium(剣)」から。
尖った剣形をしている葉の形から名づけられた。
種小名の hybridus は「交配種の」という意味。
別名 オランダ菖蒲(オランダアヤメ)
英名 スォード リリー(sword lily)
このスォードも剣のこと。
葉の形だけでなく、花が咲く前の花穂(かすい)も
剣を想像できることから、用心という花言葉がつけられた。
また、武装の準備ができたという花言葉もあるが、
古代では、グラジオラスが恋人達の暗号になっていたともいわれている。
これはグラジオラスを花束や籠に入れ、
花の数で恋人にデートの時間を知らせたというもの。
☆恋人に会える嬉しさ伝えゆく
グラジオラスは秘密の合図
詳しくはこちら
にほんブログ村
学名:Gladiolus hybridus
属名の Gladiolus はラテン語の「gladium(剣)」から。
尖った剣形をしている葉の形から名づけられた。
種小名の hybridus は「交配種の」という意味。
別名 オランダ菖蒲(オランダアヤメ)
英名 スォード リリー(sword lily)
このスォードも剣のこと。
葉の形だけでなく、花が咲く前の花穂(かすい)も
剣を想像できることから、用心という花言葉がつけられた。
また、武装の準備ができたという花言葉もあるが、
古代では、グラジオラスが恋人達の暗号になっていたともいわれている。
これはグラジオラスを花束や籠に入れ、
花の数で恋人にデートの時間を知らせたというもの。
☆恋人に会える嬉しさ伝えゆく
グラジオラスは秘密の合図
詳しくはこちら
にほんブログ村
花言葉:気取り屋
学名:Celosia cristata
属名の Celosia はギリシャ語の「keleos(燃やした)」から。
種小名の cristata は「鶏冠のような」という意味。
原産地はインド。
日本へは中国を経由して天平時代に渡来した。
韓藍(からあい)の名で万葉集にも登場する。
この韓藍は、韓の国から渡来した藍(藍色の染料になる草)の意味で
摺り染めに使われていた。
我がやどに韓藍蒔き生ほし枯れぬれど懲りずてまたも蒔かむとぞ思ふ(山部宿祢赤人)
秋さらば移しもせむと我が蒔きし韓藍の花を誰れか摘みけむ(作者: 不明)
恋ふる日の日長くしあれば我が園の韓藍の花の色に出でにけり(作者: 不明)
隠りには恋ひて死ぬともみ園生の韓藍の花の色に出でめやも (作者: 不明)
園芸品種には
最も一般的な鶏冠鶏頭(トサカケイトウ)系、
球形の花序つける久留米鶏頭(クルメゲイトウ)系、
羽毛のような花序をつける房鶏頭(フサゲイトウ)系、
花序の先が硬くとがる槍鶏頭(ヤリゲイトウ)系、
の四つの系統がある。
☆万葉の恋の想いは今もなお
韓藍の色赤く燃えなん
詳しくはこちら
にほんブログ村
学名:Celosia cristata
属名の Celosia はギリシャ語の「keleos(燃やした)」から。
種小名の cristata は「鶏冠のような」という意味。
原産地はインド。
日本へは中国を経由して天平時代に渡来した。
韓藍(からあい)の名で万葉集にも登場する。
この韓藍は、韓の国から渡来した藍(藍色の染料になる草)の意味で
摺り染めに使われていた。
我がやどに韓藍蒔き生ほし枯れぬれど懲りずてまたも蒔かむとぞ思ふ(山部宿祢赤人)
秋さらば移しもせむと我が蒔きし韓藍の花を誰れか摘みけむ(作者: 不明)
恋ふる日の日長くしあれば我が園の韓藍の花の色に出でにけり(作者: 不明)
隠りには恋ひて死ぬともみ園生の韓藍の花の色に出でめやも (作者: 不明)
園芸品種には
最も一般的な鶏冠鶏頭(トサカケイトウ)系、
球形の花序つける久留米鶏頭(クルメゲイトウ)系、
羽毛のような花序をつける房鶏頭(フサゲイトウ)系、
花序の先が硬くとがる槍鶏頭(ヤリゲイトウ)系、
の四つの系統がある。
☆万葉の恋の想いは今もなお
韓藍の色赤く燃えなん
詳しくはこちら
にほんブログ村
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(08/16)
(08/15)
(07/19)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/03)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/10)
(06/11)
(06/12)
(06/13)
(06/14)
(06/15)
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
アクセス解析