忍者ブログ
華凛の花言葉
花言葉とその由来など…
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花言葉:優美 完全な美



学名:Cardamine leucantha
属名の Cardamine は同属の植物の1種のギリシャ名(kardamon)から。
種小名の leucantha は「白い花の」という意味。
北海道から九州にかけて分布し、湿地などに生える。
海外では、朝鮮半島、中国、シベリア東部などにも分布する。
和名の由来は、中国の崑崙山に積もる雪をイメージしたのではないかとされている。


☆はらはらと崑崙山に舞う雪の
  清らかなりし花愛らしく



詳しくはこちら





にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




PR
花言葉:救護



学名. Sesamum indicum
属名の Sesamum はギリシャ語の「zesamm」などのゴマの古名から。
種小名の indicum は「インドの」という意味。
種子の色により、白色を白胡麻、黄色を金胡麻、黒色を黒胡麻と言う。
食用とし、またごま油を搾る。
日本へは天平時代に中国から渡来した。
江戸時代までは高価な食用作物だったそうである。


☆恥じらいて頷き咲くは胡麻の花
  幼さ残る乙女のように



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:芯の強さ 夢でもあなたを想う



学名:Epipactis thunbergii
属名の Epipactis はギリシャ語の「epi(上)+pactos(硬い)」から。
種小名の thunbergii はスウェーデンの植物学者で
日本の植物を研究した「ツンベルクさんの」という意味。
和名の由来は、花の色が柿の実の色に似ているところからきている。


☆柿蘭の小さき花を覗きなば
  色とりどりの世界広がり




詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村



花言葉:あなたを誇りに思う 身近な愛



学名:Gazania rigens
属名の Gazania はギリシャ人の古典学者「ガザ(T. Gaza)さん」の名から。
種小名の rigens は「堅い」という意味。
原産地 南アフリカ
ヨーロッパで品種改良が行われ、日本へは明治時代に渡来した。
別名 勲章菊(クンショウギク)


☆太陽の陽射しを受けて真っ直ぐに
  顔もそらさずガザニアが咲く



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村



花言葉:明るい家族



学名:Veronicastrum japonicum
属名の Veronicastrum はラテン語の「Veronica(クワガタソウ属)+astrum(似ている)」から。
種小名の japonicum は「日本の」という意味。
日本固有種である。
葉は披針形で、4枚から8枚が輪生して何段もの層になる。
和名の由来もそこからきている。
蓋(がい)というのは笠を数える単位とのことで、
ちょうど九層ぐらいあるので九蓋草(クガイソウ)と名づけられた。


☆幾重にも重ねん空を目指すよに
  九蓋草の花の夏山



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村



花言葉:爽やかな愛



学名:Alpinia zerumbet
属名の Alpinia はイタリアの植物学者
「アルピーニ(P. Alpini)さん」の名から。
種小名の zerumbet の意味はまだ解明できていない。
「月桃」の名は台湾での現地名。
沖縄では「サンニン」という。
英名 シェルジンジャー(shell ginger)
葉は爽やかな香りを放ち、防虫・抗菌作用がある。
そのため、沖縄ではご飯を包む料理に葉を使う。
また、様々な加工品に利用されている。


☆古くより身近にありし月桃の
  夏の夜空に香り漂い




詳しくはこちら



にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:素朴な心 お金持ち



学名:Briza maxima
属名の Briza はライムギのギリシャ名。
種小名の maxima は「最大の」という意味。
別名 俵麦(タワラムギ)
イネ科の植物なので、小花をたくさんつけた小穂ができる。
英名「Big quaking grass」「Nodding-isabel」
日本へは明治時代の初期に渡来し、観賞用として栽培された。
最近ではドライフラワーとしても使われている。


☆一面にたわわに実る小判草
  狭い土地さえどこ吹く風と



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:献身 大胆



学名:Thalictrum aquilegifolium var. intermedium
属名の Thalictrum はローマ時代の医師ディオコリデス(Dioscorides)が名づけた
カラマツソウ属の名である。
種小名の aquilegifolium は「オダマキ属に似た葉の」という意味。
変種名の intermedium は「中くらいの大きさの」という意味。
漢字では「落葉松草」とも書く。
花の姿を唐松(カラマツ)の葉に見立てたのが名の由来。
日本固有種。


☆見つめれば花線香花火の音さえも
  聞こえん白く飛び跳ねながら




詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:勇敢



学名:Cynanchum ascyrifolium
属名の Cynanchum はギリシャ語の「cyno(犬)+anchein(殺す)」から。
この属の1種が犬に対して害毒があると考えられていた。
種小名の ascyrifolium は「Ascyrum(オトギリソウ属)の葉に似た」という意味。
和名の由来は、花がミカン科の橘(タチバナ)に似ていることから。
環境省のレッドリスト(2007)準絶滅危惧(NT)に登録。



☆清楚なる白き花びらふんわりと
  草橘の名は表して




詳しくはこちら





にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:荘厳 慈悲深さ



学名:Lilium speciosum
属名の Lilium はギリシャ語の「leirion(白)」から。
マドンナリリーの白い花を念頭に名づけられたものである。
種小名の speciosum は「華やかな」という意味。
和名の由来は、花の斑点を鹿子絞りに見立てたものである。
別名 土用百合(ドヨウユリ) 七夕百合(タナバタユリ)
自生地は限られており、四国では愛媛、徳島県の山間部、
九州では薩摩半島から熊本、長崎、福岡の海岸線や薩摩川内市の甑島、
佐世保市の南九十九島などに生える。
薩摩川内市、佐世保市、魚津市などが「市の花」に指定している。
鱗茎には食用になる。
また、生薬では百合(ひゃくごう)といい、
滋養強壮、利尿、咳止め、解熱、消炎などの薬効がある。
絶滅危惧II類(VU)に登録。


☆鮮やかな紅い斑点鹿の子百合
  何を祈りて咲くその姿




詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




Copyright ©  華凛の花言葉  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
華凛
HP:
性別:
女性
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[10/26 華凛]
[10/22 kenji]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析