忍者ブログ
華凛の花言葉
花言葉とその由来など…
 5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花言葉:高貴

ウケザキクンシラン

学名:Clivia miniata
属名の Clivia は19世紀のイギリスの「クライブ家(Clive)」出身の公爵夫人にちなんで名づけられた。
種小名の miniata は「赤くなる」という意味。
「受け咲き」というのは花が上向きに咲くという意味。
君子蘭(クンシラン)の名で流通しているが、
植物学上の君子蘭(クンシラン:Clivia nobilis)は別にあり、
こちらの方は花が下向きに咲き、また花自体もわずかしか開かないため人気がなく、
受け咲きの方が華やかで人気があるため、
君子蘭といえば受け咲きのように広まっているようだ。
なお、「蘭」の名がつくがランの仲間ではなく、
これは高貴な花のイメージからつけられた名前である。
英名 scarlet kafir lily
これは「赤いカフィルのゆり」という意味。
カフィルとはアフリカ南部の部族名。
アフリカ産を意味する俗称。


☆受け咲きの高貴な姿君子蘭
  緑の葉たち傍に控えて


詳しくはこちら



にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村
PR
花言葉:信頼

アゲラツム

学名:Ageratum houstonianum
属名の Ageratum はギリシャ語の「ageratos(不老)」か。
花の色が長い間あせないことから名づけられた。
種小名の houstonianum はメキシコの植物を収集した
「ヒューストン(W. Houston)さんの」という意味。
原種は和名を大霍香薊(オオカッコウアザミ) という。
英名 フロス フラワー(floss flower)
これは糸を束ねたように見える、花の形状から。


☆紫の小花で作るポンポンを
 花の妖精両手に持ちて


詳しくはこちら


にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:危険な美しさ

イヌサフラン

学名:Colchicum autumnale
属名の Colchicum は自生地である黒海沿岸の地名「コルキス(Colchis)」から。
種小名の autumnale は「秋咲きの」という意味。
和名はサフランに似ているが食材として役に立たないことから。
(サフランはフランス料理の食材)
一般にはコルチカム(Colchicum)の名で流通している。
球根にはコルヒチンというアルカロイドが含まれていることから、
通風の痛みを止める薬として古くから使われている。
しかし副作用が強く誤食すると呼吸麻痺を起こすことなど、
死を招く危険もある。
また、コルキスはギリシャ神話の王女メディアの生まれた町の名に
ちなんでつけれたともいわれている。


☆サフランに似せて咲かせた毒草の
  妖しき姿美しくあり


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村

花言葉:あなたを愛します

エキザカム

和名は紅姫竜胆(ベニヒメリンドウ)
学名:Exacum affine
解毒作用があるとされていたことから
ギリシア語の「ex(外へ)」+「ago(出す)」に由来。
英名 ペルシャン バイオレット(Persian violet)
原産地はイエメンのソコトラ島。
アラビア半島にあるイエメン共和国に属し、
島固有の動植物があることでも知られている。


写真の品種名はミゼットブルー。

☆恥じらいて咲かせる花の愛らしさ
  君に初めて気持ち伝えん


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村

花言葉:親切

オミナエシ

女郎花(オミナエシ)は秋の七草の一つで古くから日本人に愛され
「万葉集」「枕草子」「源氏物語」「紫式部日記」など にも登場する。
万葉では「娘子部四」「姫押」「佳人部為」「美人部師」などの漢字が使われ、
「女郎花」は平安時代以後の文献に見られる。
能では「女郎花(おみなめし)」 ともいわれ、
「おこわ(もち米のご飯)」のことを「男飯」と言ったのに対し、
「粟(あわ)ごはん」のことを「女飯」と言ったことから、
この花が粟つぶのように見えることから 「おみなめし」「おみなえし」
となったという説が一般的。
別名 粟花
英名はパトリニア(Patrinia)
漢方では、敗醤根(はいしょうこん)の生薬名を持ち、
利尿効果があるだけでなく、
消炎作用、浄血作用、排膿作用などの効用があるとされる。

 女郎花さかりの色を見るからに露のわきける身こそ知らるれ(紫式部)
 白露はわきてもおかじ女郎花心からにや色の染むらむ(藤原道長)
                   「紫式部日記」より


☆遠き日の襲色目(かさねいろめ)の女郎花
  爽やかなりし柔らかき色


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村
花言葉:深い悲しみ

アリウム

学名:Allium giganteum
属名の Allium はニンニクの古いラテン名。
種小名の giganteum は「巨大な」という意味。
アリウムはネギの仲間の総称。
葉をちぎるとねぎの匂いがする。
紅紫色のかなり大きな球状の花をギガンテウムと呼ぶ。
6枚の花びらを持つ小花が2000個も集まり、
直径20cmの花序をつくる。


☆佇みて悲しむような花姿
  丸く大きな手鞠にも似て


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村
花言葉:あなたの姿に酔いしれる

ウコン

根茎の粉末はカレー粉の黄色いスパイスとして知られている。
サフランに似た色なので、インディアンサフランという別名もある。
日本ではカレー粉のみならず、沢庵やその他の食品の着色料とされ、
年間約3000トン以上もインド、中国、台湾などから輸入されている。
主な栽培地はインド、中国南部、台湾、インドネシア、ベトナムなど。
日本では沖縄県や種子島、屋久島などで生産栽培されている。
漢方では利胆、健胃、止血に用いらている。
葉の根もとに隠れるように花茎が伸び、
白色に淡い紅色のぼかしのはいった幻想的な花を咲かせる。


☆ひっそりと君への想い募らせて
  葉陰の鬱金薄紅に染め


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村
花言葉:臆病

おしろいばな

学名:Mirabilis jalapa
属名の Mirabilis はラテン語で「mirari(驚く)」から。
Mirabilisには「不思議な、素敵な」の意味がある。
種小名の jalapa は「(メキシコの)ヤラッパの」という意味。
和名の由来は、熟した黒い種をつぶすと
白粉のような白い粉が出てくるところからきている。
江戸時代の植物学者、儒学者である貝原益軒が命名したといわれている。
花言葉は花が夕方から開き、翌朝にはしぼむところからつけられた。
別名 夕化粧(ユウゲショウ)。



☆夕闇を待ちて花咲く鮮やかに
  色と香りは恋を誘い


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村
花言葉:おしゃべり

アマリリス

学名:Hippeastrum x hybridum
属名の Hippeastrum はギリシャ語の「hippeos(騎士)+astrom(星)」から。
種小名の hybridum は「交配種の」という意味。
四枚の葉を騎士のもつ剣に、正面から花を見ると星形が見えることから。
また、ローマの詩人 ウェルギリウス(Vergilius)の「牧歌」の中に
登場する美しい羊飼いの乙女の名ともいわれている。
北原白秋の
「くれなゐのにくき唇あまりりす
  つき放しつつ君をこそおもへ」
「あまりりす息もふかげに燃ゆるとき
  ふと唇はさしあてしかな」
真紅の花びらの内側に星を携えたアマリリスは
この歌のように情熱的である。
白でさえ大輪の豪華さに圧倒される。


☆純白のドレスは嫁ぐ花嫁の
  心静かに包まれしあり


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村
花言葉:情熱 煩悩

大紅団扇(オオベニウチワ)

和名 大紅団扇(オオベニウチワ)の学名 Anthurium andraeanum 。
属名の Anthrium はギリシャ語の「anthos(花)+oura(尾)」で
本当の花である肉穂花序が尾のように見えることから。
アンスリウムはこの属名が流通したもの。
英名 フラミンゴフラワー。
紅く艶やかなハートは、サトイモ科特有の仏炎苞。


☆情熱のハートは燃えて誘いつつ
  色とりどりに心染めては


詳しくはこちら

にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村
Copyright ©  華凛の花言葉  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
華凛
HP:
性別:
女性
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[10/26 華凛]
[10/22 kenji]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析