忍者ブログ
華凛の花言葉
花言葉とその由来など…
 19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花言葉:調和 真心 忍耐



学名:学名:Bidens laevis
属名の Bidens はラテン語の「bi(2)+dens(歯)」からきている。
実にある2本の棘を歯に見立てたものである。
種小名の laevis は「無毛で、なめらかな艶を持つ」という意味。
流通名にコスモスの名はつくが、コスモスではなく
栴檀草(センダングサ)の仲間である。
また、英名ではなく和製英語である。
和名は菊咲き栴檀草(キクザキセンダングサ)という。
センダングサ属の数種類がウインターコスモスの名で流通している。


☆秋風に揺れる姿の優しさや
  黄昏似合うウインターコスモス



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




PR
花言葉:喜びあふれ



学名:Enkianthus campanulatus
属名の Enkianthus はギリシャ語の「enkyos(妊娠する)+anthos(花)」から。
膨らんだ花の形からつけられた名。
種小名の campanulatus は「鐘形の」という意味。
花の色は、淡い黄色の地に紅色の筋が入り、
先端が少し紅色になって、とても美しい。
花の後にできる実はさく果である。
この姿を更紗染めの模様に見立てたのが名の由来。
別名 風鈴躑躅(フウリンツツジ)
日本固有種。


☆満天の星は輝き頬染めて
  乙女の歌は夜風誘い



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村



花言葉:あなたは完璧





学名:Eucomis autumnalis
属名の Eucomis はギリシャ語の「eu(良)+ kome(髪の毛)」から。
乾燥地に育って緑に覆われることから名づけられた。
種小名の autumnalis は「秋咲きの」という意味。
ユーコミスは属名だが、一般にはユーコミス・アウツムナリスを指す。
属名の読み方は「エウコミス」とするものもある。
茎先には小さな葉のような形をした苞がたくさんつく。
その姿がパイナップルを連想させるところから、
英名はパイナップルリリー(pineapple lily)という。


☆爽やかな風を思わすユーコミス
  パイナップルの姿可愛く



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:現実逃避



学名:Leonurus japonicus
属名の Leonurus はギリシャ語の「leon(ライオン)+oura(尾)」から。
長い花序の形から名づけられた。
種小名の japonicus は「日本の」という意味。
和名の由来は、子供が茎を短く切ってまぶたにはめ、
目を開かせて遊んだところからきている。
生薬名を益母草(やくもそう)という。
中国では古くから婦人薬として利用されてきた。


☆草の中目弾の花やじろべえ
  風を感じてバランスとって



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:愛の喜び



学名:Vitex rotundifolia
属名の Vitex はラテン語の「vieo(結ぶ)」から。
この属の1種の枝で篭を編んだことから名づけられた。
種小名の rotundifolia は「円形葉の」という意味。
漢字では「浜香」「浜栲」とも書く。
株全体に香気がある。
実を乾燥させたものを生薬で蔓荊子(まんけいし)といい、
滋養強壮、解熱、消炎などの薬効がある。


☆香り立ち想いを乗せて広がらん
  見渡す限り蔓荊の花



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:ユーモアのある 親切な人



学名:Aristolochia debilis
属名の Aristolochia はギリシャ語の「aristos(最良)+lochia(出産)」から。
曲がった花の形が胎内の胎児を連想させ、またつけ根の部分の膨らみが
子宮を連想させるところから、出産を助ける力を持つと考えられた。
種小名の debilis は「弱小な」という意味。
和名の由来は、葉の形が馬面に似ており、
実が馬の首にかける鈴に似ていることから。
根を干したものは生薬で青木香(しょうもっこう)といい、
解毒剤とされる。
実を干したものは生薬で馬兜鈴(ばとうれい)といい、
鎮咳、去痰などの薬効がある。


☆近づけばハートの葉陰顔を出す
  サキソフォンの音色響かせ


詳しくはこちら



にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:深い思いやり 快楽



学名:Lycoris squamigera
属名の Lycoris はギリシャ神話の海の女神「リコリス(Lycoris)」の名から。
花の美しさを称えて名づけられた。
種小名の squamigera は「鱗片のある」という意味。
和名の由来は、葉と球根が水仙(スイセン)に似ていて、
夏に花が咲くというところから。
有毒植物で、麻痺、痙攣、嘔吐などの中毒症状が出る。



☆照り返す夏の陽射しの眩しさや 
  夏水仙をかき消すばかり



詳しくはこちら





にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村



花言葉:夢見る心地





学名:Actinidia polygama
属名の Actinidia はギリシャ語の「aktis(放射線)」からきている。
柱頭が放射状に並ぶことから名づけられた。
種小名の polygama は「完全花と単性花とがある」という意味。
和名の由来は、
「疲れた旅人がこの実を食べたところ、また旅が続けられた」
というところからきている。
開花時期になると、茎先の葉に白色のものが交じるのが特徴。
雌雄異株。
雄株には、たくさんの雄しべと退化した雌しべのある花が咲く。
雌株には、雌しべだけの花と両性花が咲く。
花径15ミリくらいの白い小さな花をつける。
未熟な実は果実酒とされ、完熟した実は生食ができる。
また、若い芽や茎は山菜として利用される。
蔓は編み物の材料となる。


☆木天蓼の蔓を辿りて葉の影に
  見つけん小さき花は微笑み



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村



花言葉:威厳



学名:Amsonia elliptica
属名の Amsonia はアメリカの植物学者「アムソン(Ch. Amson)さん」の名から。
種小名の elliptica は「楕円形の」という意味。
漢字では「丁字草」とも書く。
別名 花丁子
花を横から見ると「丁」の字に見えるのでこの名前がついた。
花の色はコバルトブルーで、星型をしている。
全草に有毒成分が含まれており、誤食すると血圧の低下や麻痺などを起こすとされる。
環境省のレッドリスト(2007)では、準絶滅危惧(NT)に登録されている。


☆星型の涼やかなりし花なれど
  毒を秘めしは誰のためにと



詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村




花言葉:ひかえめ 地味



学名:Euphorbia pekinensis
属名の Euphorbia はローマ時代の医師
「エウフォルブスさん(Euphorbus)」の名にちなむ。
この属の植物の乳液を初めて薬にしたことから名づけられた。
種小名の pekinensis は「北京の」という意味。
名の由来は、春に咲く灯台草(トウダイグサ)より大きいことから。
なお、この場合の「灯台」とは、昔の室内照明器具である「灯明台」のこと。
根は生薬の大戟(たいげき)になり、下剤、利尿剤として用いられる。


☆小さくもキラリと光る花つけて
  緑の波に高灯台咲き




詳しくはこちら




にほんブログ村 花ブログ 誕生花・花言葉へ
にほんブログ村





Copyright ©  華凛の花言葉  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
華凛
HP:
性別:
女性
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[10/26 華凛]
[10/22 kenji]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析